「ジュニアシートっていつからいつまで使うの?」
「もう1歳過ぎたけど、このチャイルドシートなんだか窮屈そうじゃない?」
「チャイルドシートは1~4歳まで使えるって書いてあるけど、ジュニアシートにはいつ変えれば良いの?」
そんな悩みありませんか?
うちも子供が2人いますが、チャイルドシートからジュニアシートに変えるのはいつなのか、本当に悩みました。
今回は、ジュニアシートをいつからいつまで使うのか、実際に調べてみたことをまとめました。
- ジュニアシート装着は法律上いつからいつまでか
- どんな種類のジュニアシートがあるのか(年齢・タイプ別)
- みんなは、いつチャイルドシートからジュニアシートに交換しているのか
実際にチャイルドシートからジュニアシートに移行した時期についても、体験談としてのせています。
ジュニアシートはいつからいつまで?【法律の定義】
法律上ではチャイルドシートとジュニアシートは幼児用補助装置として一緒くたにされています。
チャイルドシートの乗用車への装着は法律で義務化されています。
道路交通法のジュニアシート(チャイルドシート)装着ルール
新生児~小学生まで
自動車の運転者は、幼児用補助装置(幼児を乗車させる際座席ベルトに代わる機能を果たさせるため座席に固定して用いる補助装置であつて、道路運送車両法第三章及びこれに基づく命令の規定に適合し、かつ、幼児の発育の程度に応じた形状を有するものをいう(以下この項において同じ)を使用しない幼児を乗車させて自動車を運転してはならない。
ただし、疾病のため幼児用補助装置を使用させることが療養上適当でない幼児を乗車させるとき、その他政令で定めるやむを得ない理由があるときは、この限りでない。
法律上の幼児とは小学校に入学する前の子供のことなので、生まれたての新生児~小学生まで、チャイルドシート(ジュニアシート)を装着しなければなりません。
逆のことをいうと、体格が小学生並みの幼児でも、チャイルドシート(ジュニアシート)の装着は必須なのです。
法律で決められているからだけではなく、大前提にあるのが、子供の命を守るためにジュニアシートを装着するということです。
ちなみに、チャイルドシートの着用義務違反は1点減点になり、反則金はありません。
また、チャイルドシートからジュニアシートへいつ交換するかは、法律上で定められていません。
要約すると
- 運転する人はチャイルドシート・ジュニアシートをつけずに、幼児を乗車させてはいけない。
- 病気やけがなど、やむ負えない事情の時は免除される
- 装着義務は新生児~小学生まで
- 着用義務違反は1点減点になり、反則金はない
- チャイルドシートからジュニアシートへの移行は各自で判断する
どうしても不可能な時以外は必ず着用しましょう
ジュニアシート(チャイルドシート)装着を免除される特例
上記の道路交通法の「その他政令で定めるやむを得ない理由」は以下の通りです。
(神奈川県警察チャイルドシートQ&Aより引用)
1 座席の構造上、チャイルドシートを固定することができないとき。
2 定員内の乗車で、乗車人員が多人数のため乗車する幼児全員にチャイルドシートを使用すると全員が乗車できなくなるとき。
3 幼児が負傷している等、チャイルドシートを使用することが療養上又は健康保持上適当でないとき。
4 著しい肥満や、その他幼児の身体の状態により適切にチャイルドシートを使用できないとき。
5 チャイルドシートを使用したままでは、授乳等の日常生活上の世話ができないとき。
6 バス・タクシーなど、一般旅客運送事業の用に供される自動車運転者が当該事業の旅客である幼児を乗車させるとき。
7 道路運送法第80条第1項ただし書の規定による許可を受けて人の運送の用に供される自動車運転者が当該運送のため幼児を乗車させるとき。
8 応急救護のため医療機関、官公署等へ緊急に搬送する必要がある幼児を乗車させるとき。
ジュニアシート(チャイルドシート)の装着を、やむおえなく免除される特例について簡単にまとめると
- チャイルドシート・ジュニアシートを置くと、全員が乗車できなくなる時
- ケガや体の状態でチャイルドシート・ジュニアシートを着用できない時
- 授乳やお世話のため
- バス・タクシー、旅客など
- 応急救護のため、緊急搬送する時
常識の範囲内であれば、ジュニアシートの装着を免除されることもありますが、特別な理由がない場合には、子供の安全のためにもジュニアシートを装着をしましょう。
ジュニアシートはいつからいつまで?【年齢別に商品を紹介】
ジュニアシートと言っても今は様々なタイプが発売されており、使用開始年齢も商品によりバラバラです。
ジュニアシートの使用開始年齢はどうなっているのか、年齢別に分けてみました。
①最小年齢は生後9か月から
ISOFIXタイプで、生後9か月から12歳頃まで使用可能。
②1歳から使えるジュニアシートもある
5点式なら1歳からでも安心して使用できます。
インパクトシールドという、膝の上にのせるサポートクッションで、身体をしっかり固定できます。
違う車にジュニアシートを乗せ換えるのも楽々です。
③3歳からが多い
3歳からのジュニアシートは3点式シートベルトを利用するものが多いです。
④遅くても4歳で交換
4歳からと指定されているものはこれ。
4歳にもなると、身体も大きくなるので、幅広く作られています。
ジュニアシートはいつからブースターシートに換えていい?
子供が大きくなってくると、お尻をのせるだけの「ブースターシート」と呼ばれるジュニアシートも使えます。
それでは「ブースターシートはいつから使うの?」という疑問が湧いてきますよね?
背もたれなしのブースターシートだけで売っているものは、3歳から使用可能と記載されているものが多いのです。
しかし、背もたれ付きジュニアシートをブースターシートに変更する基準は
- 体重 22kg~
- 身長 125cm~
- 年齢 6歳頃から
とされているものが多いです。
これは、子供の身体をシートベルトでしっかり固定できるという基準が、身長140cm以上の人に合わせて設計されているためです。
なので、ジュニアシートを長く使おうと思って「1歳から使える背もたれ付きジュニアシート」を購入し、3歳になったから背もたれを外して、ブースターシートだけにするというのは、子供にとって危険です。
長く使えるジュニアシートは小さく作られているものが多いので、高さ(身長)が足りていない場合もあります。
【体験談】チャイルドシートからジュニアシートに換えた年齢
3歳と1歳のお子さんを持つママ・みなみーぴょさんに、実際にチャイルドシートからジュニアシートに交換した際の体験談をいただきました。
【体験談①】子供が安全にチャイルドシートに乗れなくなったからジュニアシートへ移行
我が家では、新生児から4歳まで使える、回転式チャイルドシートを使用していました。
体重や月齢に合わせて、フラット→後ろ向き→前向きに交換。
ところが1歳8か月ごろに、チャイルドシートの肩ベルトを外す暴挙をしはじめたのです。
肩ベルトを外すなんて、固定されてないから危なすぎます。
肩ベルトをきつく締めればいい話ですが、きつくするとそれも嫌がる。
とにかく危ない。
1歳8か月頃の私の子供の体重は、13kg。
成長曲線はいつも上の線を行ったり来たりの大き目ちゃんです。
チャイルドシートが窮屈になってきたのかな?と思い、ジュニアシートへの変更を検討し始めました。
友人が使用していた、エールベベのインパクトシールドがあるものは、装着も簡単そうでよさそうだなと、トイザらスに試着に行ってみました。
でも、子供は、膝の上に何かが乗っているのが嫌みたいで、インパクトシールドタイプのものは却下。
5点式のジュニアシートなら、嫌がらずにジュニアシートに乗ってくれました。
ところが2歳も間近になると、次は5点式ベルトも嫌がるようになりました。
体重は15kgを超えていることから、3点式のシートベルトで直接固定することにしました。
すると、すんなり嫌がらず座り続けてくれます。
3歳も過ぎている今は、特に問題なく、3点式シートベルト固定のジュニアシートに継続して乗っています。
わが家は2歳差で下の子がいるので、1歳の下の子には3点式シートベルト固定で利用していたジュニアシートを5点式にベルトなどを戻して使っています。
3歳の娘には、3歳から使用できる3点式シートベルト固定のジュニアシートを新たに購入しました。
わが家は2台持ちなので、夫の車には3点式シートベルト固定のジュニアシートと、5点式固定のジュニアシートを載せてあります。
ジュニアシートを安全に装着して家族でドライブを楽しんでいます。
【体験談②】2人目を妊娠したのでチャイルドシートからジュニアシートへ移行
私みちょこの場合は、2人目を妊娠した際に、チャイルドシートからジュニアシートに換えました。
当時、上の子である息子は2歳後半。
チャイルドシートは4歳まで使えるものを買っていました。
しかし、少し窮屈になってきていたのと、妊娠初期に息子を抱っこして持ち上げてチャイルドシートに載せるのが、お腹に負担になるのではと心配になったので、自分で登れるジュニアシートに替えることにしました。
ジュニアシートはご近所さんにお下がりをもらったのですが、ISOFIX対応ではなくシートベルト固定式のジュニアシートでした。
そして、とある事件が起こりISOFIX対応のジュニアシートを買うことになりました。
この出来事から、私はISOFIX対応ジュニアシートをおすすめしています。
詳しくはこちらに書いています。
▼取り付けかんたんで安全なISOFIX対応ジュニアシートがおすすめ▼
-
2021年ISOFIX対応ジュニアシートおすすめ12選<購入口コミ>
続きを見る
みんなの体験談
年齢の平均より体格がよくて交換時期に悩む
ジュニアシートはいつから?
今、一歳半の息子がいるんですが身長が80ちょい、体重11キロなんですが、今のチャイルドシートに座らせてると、頭が少しはみ出してます…
ジュニアシートに買い替えたいんですが、適応を見ると三歳~というのが多くて…
やはり今の段階でジュニアシートに変えるのは 早いんでしょうか?
大き目の子だと、1歳半くらいから、悩んでいるパパママが多いですね。
小柄な子は4歳間近でジュニアシートに買い換え
小柄な娘ちゃん(3歳11ヶ月)チャイルドシートキツくなったから ジュニアシートに買い替え決定*ˊᵕˋ*ฅ
西松屋とアカホン見に行こう
— ˗ˋˏち な♡ ˎˊ˗ (@kyox9005) February 23, 2019
小柄なお子さんなら、4歳頃までチャイルドシートを使っているようです。
ジュニアシートをいつからいつまで使うかは、安全を最重視しよう
ジュニアシートをいつからいつまで使うのかをまとめると次のようになります。
- 5点式シートベルト固定のジュニアシートは、1歳頃の9kg以上で利用可能
- 3点式シートベルト固定のジュニアシートは、15kg以上で利用可能
- 座面だけのブースターシートは3歳から利用可能
- チャイルドシートが窮屈になってきたり、肩ベルトを外すようになると、ジュニアシートへの交換を考える人が多い
ジュニアシートの装着は義務です。
しかし「義務だから装着しないといけない」の前に、子供の安全が一番大事!
チャイルドシートからジュニアシートにいつ換えるかは、子供が安全な状態でチャイルドシートに乗れなくなった時と言えます。
子供の成長は、本当に人それぞれです。
たくさんの種類があるジュニアシート。
▼おすすめはISOFIX対応ジュニアシート▼
-
2021年ISOFIX対応ジュニアシートおすすめ12選<購入口コミ>
続きを見る