長男が生後2〜3カ月の頃、おろす度に泣くようになり、日中ずっと抱っこしていないといけない時期がありました。
家事どころか、携帯すら片手でしかいじれない状態。
そんな時、片手で押すだけで、要件を伝えられるLINEスタンプがあったら便利だったな〜と思い、
子育てが少し落ち着いてきた頃に作ったLINEスタンプがこちらです。
「せっかく寝た赤ちゃんを起こして欲しくない時」に使えるLINEスタンプ
子育て中のママの愚痴NO.1くらいに出てくる、
「やっとの思いで寝かせた赤ちゃんが、パパの帰宅音で起きてしまう」という話。
パパにも何の悪気もないはずなんですが、夫婦関係に亀裂が生じかねないこの問題。
赤ちゃんが寝たら、そっとパパにLINEしましょう。
「携帯いじってないで、オムツくらい替えて!」をやんわり伝えるLINEスタンプ
こちらもパパへの愚痴あるある上位にランキングしそうなよく聞く話。
直接言うと角が立つし、言いにくいというママのために、
可愛らしいけど臭ってる、というコミカルなスタンプで
パパにアプローチしてみてはいかがでしょうか?
「赤ちゃんと一緒に寝落ちしてしまった時」に使えるLINEスタンプ
赤ちゃんとの寝落ち。よくありますよね。
既読スルーしてしまったママ友などにこれを送れば、
「あ~、あるある」と納得してもらえます。
「親バカ写真をいっぱい送ってしまった後」などに使えるLINEスタンプ
親バカ写真を送りすぎた後や、
我が子自慢になってしまったと気づいた後のフォローに使いましょう。
おわりに
このスタンプを押せるママが増えるような社会になることを願います。